macco.q

見苦しくたって必死に生きたい

ヘタミュ高額転売についてのまとめ

『ミュージカル「ヘタリア」~In the new world』の千秋楽から約1年半が経ちました。

2.5現場で転売の問題が起きたり、倍率の高いチケットが出回ると一部のツイートだけが歩き回っていろいろと誤解を生んでいるようなので、経緯をまとめておければなと思い、このような記事を公開するに至りました。

 

 

2017年8月2日のできごとです。

千秋楽、はいれません。みんなたのしんできてね!転売厳しく取り締まってくれてありがとうございます。

 (@macco_q) 2017年8月2日

 

ヘタミュの転売、1列と2列のほとんどが転売疑惑にかけられ、交換で譲っていただいたチケットだったけど、もちろん本人確認が取れず入れませんでした(相談の余地はもちろんあったよ)。厳しすぎでは?って思う人もいるかもしれないけど、交換の連絡履歴なんていくらでも偽造できます。

 (@macco_q) 2017年8月2日

 

わたしはとばっちりで入れない結果になってしまったけど、悲しいとか怒ってるとかはなくて、ここまで厳しくしてくださったポリゴンマジックさんにとても感謝してます。私の席にヘタミュが大好きなひとが座ってくれて、楽しんでくれたらそれでいいよ。

 (@macco_q) 2017年8月2日

 

日本語の崩壊具合に当時の動揺がうかがえますね。笑

 

 

2017年8月2日以前にも「高額取引をされていることが明確でかつ席が特定できるもの」に関しては「会場入り口に席番が掲示」され、該当の席のチケットを所持している人は「本人確認」を経て入場できる・できないの判断を下されていました。その時点では【まともな対応してくれるようになったな~】という感想くらいで、高額転売なんてもってのほか、にこにこ定価取引の私には一生関係ないな、なんて思っていたことを覚えています。初演からずっと高額転売の温床になっていたので、やっと対策したんだな、なんてちょっと主催を見直したくらいでした。

 

 

千秋楽前日に事件は起きます。引用は控えさせていただきますが、「ヘタミュ千秋楽のチケット、最前8席のうち6席(7席かな?忘れました)がチケットキャンプで取引されている」というツイートがすごい勢いで拡散されました。

 

 

すこし話は変わりますが、千秋楽数日前にも事件があったので記録しておきます。交換で取引した方から連絡があり「交換した日程にどうしても観劇できなくなってしまったので、友人にチケットを譲ります」とのこと。なんの疑いもなくOKしました。

チケットについている特典を返却していただく予定だったので、直接ご友人とお会いすることになり、少しお話をさせていただいたところ「チケットキャンプで買いました」と。友人とは?疑問に思い問い詰めたところ「資金繰りに困って高額転売しました」と。なんてこった。交換だったら安全なんてことは一切ないので皆さまお気をつけて。

 

 

そして迎えた当日。ほぼ全席転売疑惑があった最前列はもちろん全席が「本人確認対象席」でした。2列目も全席が「本人確認対象席」になっていました。私も2列のチケットを所持しており、どうしても手に入らず交換で譲っていただいたチケットなので本人確認はアウトです。主催側の対応は以下の通りでした。

 

・本人確認対象席は本人確認が必須

・電話で名義人と連絡が取れ、スタッフの方と直接お話できれば正当な譲渡とみなす

・その場で疑惑がかかっているチケットを破棄すれば当日券に並んでもよい

・その際の返金は一切なし

 

連絡先などもすべて控えていたため連絡を取りましたが、取引相手は電話に出ることができず、取引のやりとりの履歴なども一切考慮の対象にはなりませんでした。

「営利目的での転売・譲渡は禁止」となっていたため、まさか対象になるとは思わず困惑しましたが、もともと交換などで自己名義でないチケットを入手して観劇をすることはグレーゾーンで、黙認されていただけというのを理解していますので、指示に従いました。

 

経緯としては以上です。把握できていない部分もありますので、追記や訂正が必要なことがあればご指摘いただけますと幸いです。

 

 

複数の転売被害が出ていて、かなりの数問い合わせがあったことを考えれば「応急処置」としては「大多数の顧客に対しての誠意ある対応」だったと思います。けれど、やっていることは魔女狩りとかわらないなと。当事者がこんなことを言っても逆恨みに聞こえてしまうと思うのですが、国民の怒りを落ち着けるために悪者を数名選出して公開処刑したように感じてしまうのが正直な気持ちです。

 

消費者側では初演からずっと高額転売が問題視されていて、問い合わせやアンケートでの要望も多くあっただろうに、一切対策がされないまま3作上演されました。その上、(こんなこと言うとまた怒られるかもしれませんが)計画的に申し込めば良席を出すのがすごく簡単でした。私みたいなイチ消費者でもできたので、転売屋にはさぞ大量の良席が渡っていたと思います。

 

おかねのことに詳しくないので検討もつきませんが、当日券に回し二重に取ったチケット代はどのように処理されたのでしょうね。

 

あまりにも理不尽や矛盾をはらんでいるのに、1年半たった今でも「ヘタミュの転売対策は神だった」「他の舞台も全員確認してアウトの席全部当日券にしちゃえばいいのに」と称賛の声が絶えないことが疑問でしかたありません。誰かが犠牲になれば自分にチケットが回ってくるかというと、そうでもないのにな。

 

 

以下、その後ぐるぐる考えてつぶやいていたツイートまとめ。1年半経っても大筋の考え方は変わっていないので残しておこうと思います。

 

ヘタミュ転売の件(これがさいご)

あまりおおっぴらにすることではないかなと思ったけど、私はあなたのチケットはクロですよ(意訳)と言われました。きっと私の手元に来る前は2連で、1枚が高額転売されていたのだと思います。一般人は記名なしのチケットがどこから流れてきたのかわかりません。

(@macco_q) 2017年8月2日

 

定価でお譲りした同公演チケットがしらないうちに高額転売された事件もありました。相手の悪意を読み取れない、そして行ったことに責任をとれない以上、恨むべくは公式ではなく自分だと思います。すべてはたくさん公演を観たいと思ったオタクの欲が引き起こした恥ずかしい一件でした。

(@macco_q) 2017年8月2日

 

これを書くことで転売成功の助長になってしまうかもしれませんが、相談の余地というのは、譲渡してくださる方とその場で電話連絡がとれ、運営の方とお話できればということでした。平日の昼です、職種にもよりますが大人が私用と思われる電話に出れる状況ならば会場にいるのでは?

(@macco_q) 2017年8月2日

 

今回は英断だったとわたしは思います。ただ、熱心なオタクが救われない世界は悲しいので、何らかの形でよくなって行ってくれればと思います。自分を持ち上げるつもりはありませんが、平日の昼でも定価でチケットを買って都合をつけて足を運ぶオタクは大事な存在ではないでしょうか?

(@macco_q) 2017年8月2日

 

あとね、「座席に穴を作りたくないって言うけど結局お金がもったいないだけでは」ってご意見をたくさん見ました。お金が戻ってくるに越したことはないですが、自分の都合で座席に穴をあけることが悲しいと思っているひとの方が、人気作になればなるほど多いと思っています。多いといいな。

(@macco_q) 2017年8月2日

 

オタクの執着心ってすごいなって思います。でも執着心も度を超すと冷静さを欠いてしまうし、見返すと恥ずかしいなあと思うことも多々あり。自分で責任が取れる範囲で楽しいことを楽しもうっていう考え方にシフトしたので、千秋楽に対する執着とか、多ステに対する執着とかはなくなったなあ。いいものがたくさん観たいという気持ちにかわりはありませんが。

 

高額転売のやつさ、結局出品側は損しないんだよねって話も散見したけど、いまはそれでいいんだよ。まずは買った人がたくさんダメージを受ければいい。買ったら上乗せ分が無駄になった上に公演も見れないっていうのを買う人にすりこまないとなにも始まらない。全てを一気に抑えるのは無理なんだよ。

(@macco_q) 2017年8月3日

 

それがすりこめたら自然に購入者が減って、市場でなくなったと認識してもらえる日が来ると思うよ。はやくくるといいね。

(@macco_q) 2017年8月3日

  

何年かかかると思うから、治安がよくなる頃にはまこちゃんはママになっていたいです。茶の間でも応援したいから推しくんがテレビに出てくれたらウルトラハッピー!旦那に「この子昔まこちゃんが貢いでた子じゃんw」っていわれたい。で「先見の明があるやろ?」っていいたい。笑

(@macco_q) 2017年8月3日

 

 

高額転売対策についての持論なのですが、売るほうも買うほうも一網打尽は無理なので、まずは買う側からとにかく痛い目をみたらいいと思います。そのほうがダメージの刷り込みとしては手っ取り早いかなと。定価でも売れなくなるまでは売り手側のダメージはゼロなので、時間がかかりすぎるんですよね。

 

ちょっといまわたしめちゃくちゃ怒ってることがあるので怒ってもいいですか?私以外に入れなかった方もアンサンブルさんのファンだったのね。「たかがアンサンブルのために遠征通いって」っていわれたらしくて。もうね、怒ってる、ヘタミュの件でなによりも怒ってる。

(@macco_q) 2017年8月3日

 

みなさんがだーいすきなライブビューイングありますじゃないですか?あれね、アップで抜かれるのメインキャストなんですよ。この意味わかります?アンサンブルさんの大好きなシーンや大好きな表情は、ほぼ100%の確率で映像に残りません。現地に行かなきゃみれないんです。

(@macco_q) 2017年8月3日

 

これはいまだにおこってるかんね!ファンにも演者にも貴賤はありません。

 

さいきん脳みそが暇な時があるとチケットのこと考えちゃうんだけどさ(笑)
自分の名義で入るのが前提として、各種プレイガイドで同一名義で同一日程が申し込めちゃうのがそもそもおかしくないか?!と思ったのですが。
そしていまは支払い流せばアカウントが凍結されるおそれがあるわけじゃん。

(@macco_q) 2017年8月4日

 

なんでそんなことしてるのかはわかるよ。どれかしかアカウント持ってない人でも申し込めるようにだし、大人の事情もあるし。でもオタクの間では全プレガで申し込むのが一般的になってるわけで。公平性を歌うならその時点で破綻してるんだよね。

(@macco_q) 2017年8月4日

 

今回の公演に関していえば、最速でオフィシャル、雑誌、FC(植田、杉江、磯貝、高本)と同一公演を同一名義で最大6公演申し込めるわけでして。FCを有料で申し込み枠を買っているとみなしても、倍率と運の問題でほぼありえない話ではあるけれど同一名義同一日程のチケットが最大6組生み出される。

(@macco_q) 2017年8月4日

 

だから、少なくとも複数のプレイガイドで先行をするというのであれば各プレイガイドで多少の手数料がかかってもリセールを行うか、プレイガイドごとに申込みできる日程を絞る必要が出てくるわけでして。

(@macco_q) 2017年8月4日

 

この重複して同一公演チケット取れる問題がなくならないのならリセールの機能を徹底するべきだと思う。なぜなら複数プレイガイドで申込しないでくださいという注意書だけでいきたい欲に理性が勝る人がたくさんいるわけないから。

(@macco_q) 2017年8月4日

 

そして機能が活用されて初めて「自己の都合の元でチケットをリセールできる」という副産物が産まれるべきだと思う。事情で行けなくなったのにチケットも譲れないなんてありえないからリセール機能をつくってよ!はただの個人の事情で暴論だと思います。チケット捨てちまえ!って思う。

(@macco_q) 2017年8月4日

 

ご意見ていうのはさ明らかにご意見される側がおかしいところを指摘しないとご意見じゃなくてクレームなんだよね。わたしのシフトが出ないのにチケット先行やるくせに行けなくなったらリセールもできない!とかいや知らんがな。予定立てやすい仕事しろや。

(@macco_q) 2017年8月4日

 

予定が立てやすい仕事をしないなら諦めなければいけないことだと思うよ。だって仕事せずに趣味はできないでしょ。

(@macco_q) 2017年8月4日

 

日本語の崩壊!言葉遣いの治安の悪さ!なにが言いたいかというと、

①いろんなPGでチケットが申し込めると、必要数を超えて手に入ってしまうことがあって、それがまず他人への譲渡っていう選択肢を助長してしまうので、申込窓口を一本化しないと転売対策はむずかしいのではないのかな。

②一本化しないならリセール機能は必須にしたほうが健全な流通が期待できるのでは。

③そういう事情が考慮されてリセール機能を作ろう!となれば、その機能を活用して「自分が観劇できないときのリセール」もできるようになるよね。

④「予定がわかんねーんだから予定が出る前にチケット取らせるならリセールさせろ!」はただのクレームでしかないと思います。

⑤そんなに趣味を優先したいなら趣味最優先で仕事を選んだらどうでしょうか。

です。

 

最近は各先行に窓口PGが一つしかないことが増えましたよね。いーぷらだけとか、ローチケだけとか。ぴあだけとか。いい傾向だなってうれしいです。

 

 

長々と書きましたが、みんなが幸せに趣味できる世界になるといいなあ。多ステしたいひとは多ステすればいいじゃん。一回をかみしめたい人は一回を噛み締めればいいじゃん。痛バしたい人はブリキ缶とかアクリル板とかたくさん買えばいいじゃん。お互いを牽制することもなく、かけたお金を競うでもなく、提示されたルールにのっとって個人が楽しいと思えることを楽しいと思えるようにできることが幸せだと思います。

 

 

<!--わるくちはじめ

 

一番納得できないのはスタッフの方の対応でした。「証明できないってことは悪いことしてるんだよねぇ?」と言われて追い返されました。おっさんに。えっ、昭和の取り調べ?態度も言葉遣いもめちゃめちゃ悪かったです。

 

2列目よりも3列目以降のほうがたくさん転売に出てたのにどうして2列目までしか確認しなかったのかな~~!後ろのすみっこでも余裕で数万で転売されてたけどな~~~!!企業の対応としてはあまりにも中途半端では!?!?!?文句めちゃめちゃ出てるから2列目くらいまではやっとくか~~~程度だったのかな!??!?!?

 

 

茶の間の「よくやった!ヘタミュすごい!もっとやれ!」みたいな意見がいちばん腹立つ。通って物販積んでDVD積んでるひとがたくさんいるから何作も続けられる資金が確保できてるのに。それをしてる人が絶対的に偉いとかそんなことは思わないし、そこまでしないとファン名乗るなとかいう過激派ではないけれどそういうひとで成り立ってるのが2.5の現状だと思う。

 

わるくちおわりーー>